一概に便秘と言っても様々な種類があります。
下痢症状が止まった後の便秘スッキリ解消
これは 腸内環境の乱れだと言えます。暴飲暴食、アルコールの取りすぎ、冷たいものや飲み物の摂取過多で腸が刺激を受け下痢をすると腸内が悪玉菌で満たされてしま うので便秘になってしまうのです。
こうしたケースの便秘対策として有効なのは、暴飲暴食をさけ、規則正しく食事を摂取したり、冷たいものを避けることが大 事なのです。
食物繊維不足からの便秘をスッキリ解消
食物繊維が不足すると、腸が正常な蠕動活動をしなくなり、腸の活動が停滞してしま うのです。すると便意を感じなくなり排便リズムが乱れ便秘となるのです。
こうしたケースの便秘対策は食生活を見直すことが大事です。毎日食物繊維の豊富な 野菜や海藻を食べられない場合は、酵素や乳酸菌を含むサプリメントを摂取するのも有効かも。
慢性化し何週間も排便されない便秘をスッキリ解消
こうした便 秘は腹部が苦しくなって便を無理矢理排出しようとするようになります。トイレで何十分も力んでいると肛門に過剰な負荷がかかり、切れ痔や裂け痔などを併発 するのです。
こうした痔を併発するような慢性的な便秘は内科や肛門外科に行き、便を柔らかくする内服薬を処方してもらうなどの便秘対策が必要になってきま す。また出来るだけ日々の生活の中で便を柔らかくするよう水分を多めに摂るなど便秘対策をすることが大事になってきます。
どんな便秘でも、体の内側 からのケアが大事。
腸が刺激を受け、腸の正常な蠕動活動を誘発するよう、ウォーキングなどの運動を習慣化したり、下腹部を温める など体の外側からのケアも大切なのです。